なかなか治らない痛みの原因

肩の痛みがなかなか治らない、と悩まれている方がいらっしゃいます。 骨や靭帯等の内部的な損傷がなければ 痛みが長く続いている場合、原因が変わっていることがほとんどです。 例えば転んで肩をひねった時、はじめは肩が痛いけれども その炎症が治まれば痛みは無くなるはずで…
もっと読む

アイスマッサージ

スポーツトレーナー
捻挫や打撲、肉離れによる急性期の炎症や 運動後の不安箇所のクールダウンにはアイシングが必要です。 一般的なアイシングはアイスパック(氷嚢)を使い20分程度固定し冷やします。 氷が沢山使用できる環境であればアイスパックが使いやすいと思いますが、 氷の他にアイスパ…
もっと読む

球種が読まれる、「癖」

スポーツトレーナー
日本ハムファイターズの大谷選手が投球時の癖を修正しているようですね。 ここでいう「癖」とは投球時にある種の癖が出ることで、相手に球種をさとられてしまう事です。 癖が出るとストレート、変化球の判別がされやすくプロの打者を抑えるのは困難になります。 例えば投げる時…
もっと読む

首の張り、痛みには

首の張り、首を動かすと痛みがでる症状への対応は「咀嚼筋」がポイントです。 咀嚼筋は側頭部や顔にあるアゴの筋肉です。 無意識のうちに力が入り、アゴを食いしばっていると首や肩が縮まり 痛みやコリといった症状につながります。 アゴを食いしばる行為で身体全体に硬さが出…
もっと読む

バナナはスポーツフード

サプリメント・栄養
ワールドカップサッカーも決勝トーナメントに入り 白熱した戦いが繰り広げられています。 本日行われた、「ドイツ VS アルジェリア」 延長の末2対1でドイツが勝利しました。 延長に入る前のインターバル、ピッチでの選手の 行動に違いがありました。 水分補給のみのア…
もっと読む

骨ナビ

院長コラム
心と体のトータルケア空間の代々木ビレッジに行ってきました。 目的はNHKきれいの魔法や書籍執筆等でも活躍されている、 柳本真弓先生のリンパケア・骨ナビ体操の受講です。 関節をひとつ一つ集中的に動かすことで、関節の可動域が広がります。 関節を緩めるだけではなく少…
もっと読む

テニス肘

テニスプレーヤーに多く診られる症状であることから 「テニス肘」(テニスエルボー)と呼ばれている、肘の外側に痛みを感じる症状。 とはいえ、テニスプレーヤーに限った症状ではなく、日常生活の中でもおこりうる障害です。 テニス肘になると、雑巾を絞ったりビンの蓋を開けた…
もっと読む